iPhone5の買替え時に必要な情報を網羅 MNPループ au → softbank → au → softbank

中の人です。
iPhone5を買い替える際に一通り必要なことを網羅しておきます。次の端末買い替えのときに、また1から調べたくないので備忘録を兼ねています。構成は下記のとおりです。読みたいところだけお読みください。
- iPhoneのMNP(softbankとau)の価格調査
- iPhoneの乗換時に覚えておく基礎用語
- iPhoneを買うまでの手順
- iPhone5乗換時に引き継げないデータ
- デザリング 今まで契約していたWifi切るか否か
- iPhone5のケースやカバー 保護フィルムは楽天で1円
iPhoneのMNP(softbankとau)の価格調査
iPhoneの買替でいろいろと情報をあさりましたが、最もよくまとまっていたのが、
au版iPhone5ついに買い時か 23日から学割MNP一括0円、学割なしでMNP一括9800円が相場に!? 3円維持も可能 | すまコジ
足し算・引き算が面倒な人は結局総額でどうなのよ?というのはここらへんにまとまっています。
MNPすべきか。iPhone5のau/softbank購入パターン別、費用の総額について。 – それからの日々(やはり備忘録)
価格は変動する可能性がありますので、最終的に電話か店舗で確認するのが早いです。ヨドバシの店員とかはわかりやすく結構詳しいですね。価格コムの掲示板にそれなりに詳しそうな人がいますし、実際に端末を手にいれるときはTwitterを参考にします。3月下旬ころは結構変動するかも。
あと、価格のまとめサイトがあるので、そちらも参考にします。
ケータイ番長
ソフトバンクからソフトバンクはありなのかもしれませんが、au → softbank → au → softbankですかね。 理由はそれほど変わらないので、僕個人的には、他社の回線状況も見てみたいという好奇心的なものですね(^^;
iPhoneの乗換時に覚えておく基礎用語
覚えておくキーワードは
- MNP
- キャッシュバック(タイミングは条件はいろいろ)
iPhoneを買うまでの手順
今回はソフトバンクからauに乗り換える流れをまとめます。
「今ある携帯ポイント精算」と「次の携帯を購入する準備」が必要です。
● 今ある携帯ポイント精算
それはソフトバンクポイントです。ソフトバンクポイントは乗り換えると失効しますが、ネットでどうにかしようとすると、大したポイント(人によってはポイントたくさんたまっているかも)がないのに送料が高いです。そこで諦めて失効するか、送料がかからないソフトバンクショップでケーブル1本でもゲットするかですね。Appleの備品であれば交換できます。ただし、備品をおいていないショップも結構ありますね。僕は2つのショップで扱いがなく、2つ隣駅のショップにはあるみたいだったのですが、面倒になり、ポイントは捨てました。(^^;時間がもったない
● 次の携帯を購入する準備
次に、ナンバーポータビリティの番号を手に入れます。
ナンバーポータビリティとはキャリアを変更した際にも、携帯電話の電話番号そのままにできるってことですね。
ナンバーポータビリティを入手するのに、ショップで2時間待ちでした(^^;、が電話でも取れます。 しかし、この電話なかなか繋がりません。(^^;余裕を持った方がいいかもしれませんね。
結局、購入するお店で書類を書いている最中に繋がりました(このまま繋がらなかったらお店の人にどうしましょうとか話していたのですが)。。駅について、すぐに電話しはじめましたが、ちっとも繋がりませんでした。そこで、ソフトバンクショップで直接、ナンバーポータビリティの番号をゲットしようと、2店舗よりましたが、どちらも待ち時間が長過ぎました。待っていたら購入するショップが閉店するため、諦め一か八か電話で勝負したのですけどね。わりと大きな駅だったので、街にポツンとあるショップがある場合、すぐ対応してもらえるかもしれません。
購入時は、前の端末で容量で結構苦しんだので、64gbにしました。(^^;
2年後に覚えておくのが、2年ごとに買い替えることですかね。諸々の値引きが切れて請求額が一気に高くなります。大雑把にいうと、倍まではいかないけど、それに近い感覚です。(^^;
iPhone5乗換時に引き継げないデータ
MNPすると、引き継げないのが、
- アプリ・ゲームのセーブデータ(アプリ依存・アプリが対応していれば引き継げるものも多い)
- 携帯会社のメールアドレス
の2点です。古い端末を下取りすると、できないゲームがある場合は、古い端末は売ったり下取りしない方がいいですかね。僕も古い端末はそのまま持っています。電話はできませんが、wifiで繋げば、そのまま利用できます。何かと便利かもしれません。
デザリング 今まで契約していたWifi切るか否か
デザリングがあればどこでもネットはできるようになりますが、回線スピードがwifiより遅いので状況を見ながら、現在、契約しているwifiをきるか否かを考えることにします。ちなみに、iphone4はosをあげてもデザリングできません。
追記:普通にネットサーフィンする程度あれば、体感的に大丈夫そうなので、wifiの契約を切り、デザリングのみにしました。デザリングは7GB制限があり、7GB超えると回線速度が低下します。
iPhone5のケースやカバーのおすすめ
保護フィルムは楽天で1円
あと、iPhone5が汚れないシールと、ケースやカバーは買い忘れないように、って感じですかね。男性向けはこのへんですかね。女性向けは楽天でキラキラしたのや、ディズニー系が売っていますよ。まあ、女性もシンプルなものでもいいかもしれませんけど。
iPhoneの保護フィルムは楽天で1円で売っていますよ。
iPhoneの保護フィルムは1円
コメントを残す